京都人チェック!

各所で話題の Web永浜商店さんの ご当地チェック(ご当地の踏み絵) が面白かったので、ボクもやってみました。徳島県民暦19年弱、京都府民暦約14年の身としましては、これは一応両方やってみるべきということで、このページは京都人チェック。ネタもとはこちらの 京都人チェック!です。 見ても何の腹の足しにもなりませぬが、ヒマでどうしようもないってな人は見てやってください。


すぎもとともひでの京都人チェック!

update:2003-07-12

●「おっきい、おっきい」「寒い、寒い」と形容詞を繰り返す。
最近、ちょっとこの傾向あり(笑)。
●「この前の戦争」といえば、応仁の乱だ。
そんなやつ、おらへんやろぅ。
●人の陰口を言うのがことのほか好きだ。
人の陰口を言うのがことのほか好きな人の陰口を聞きながら、その人の陰口をいう準備を始める。
●いけずを文化だと思っている。
京都の文化だと感じる時はある。例えば車に乗ってる時とか。
●時代劇のロケ地を即座に言い当てることができる。
流れ橋とか大沢の池くらいは分かりますが。
●東京人より大阪人が嫌だ。
生粋の京都人ってそうなんですか? まぁ、生粋の京都人になるには2、300年かかりそうですが。
●KBS京都のかたつむり大作戦を知っている。
あぁ、あの「かたつむりの障害物競争」を24時間実況中継する番組でしょ?
●京都の人はみんな「〜どす」と話すと思われている事を笑い飛ばせるぐらい自分は寛容だと信じ込んでいる。
ええと、京都のお人はみなさん「〜どす」と話さはりますえ。
●京都が日本の中心だと思っていて、いつか天皇は京都に帰ってくると信じている。
京都は地球の中心です。
●本音と建前を完璧に使い分けることができる。
使い分けられたら、もっとマシな人間になってます(泣)。
●高山彦九郎・皇居望拝の像で待ち合わすとき「土下座前」と言う。
「彦さまの前」と言います。
●深夜番組のCMというと「岩田呉服店」と「亀岡山田木材経営団地」と「出町輸入食品」と「いずもや」だ。
「出町輸入食品」って何ですか?
●子どもの頃のおやつは西村のエーセーボーロだった。
ボクは子供の頃の記憶が消去されております。西村のエーセーボーロの本店を、この前ネガポジの近くで発見しました。ちなみにエーセーボーロを自分で作って食ってました。簡単ですよ。かたくり粉で作ります。
●道に迷うと「丸竹夷二押し御池姉三六角蛸錦〜♪」を歌う。
もちろん。でも東西の通りの歌が覚えられない。
●石匠6代目河波忠兵衛が7代目に変わったとき、6代目の安否が気遣われた。
いつ変わったの? まぁ、墓ない人生ですからね。
●大丸百貨店のことを「大丸さん」と呼ぶ。
いいません。それに、ボクにとって百貨店は地下しかないのです。ただし北海道展の時には、急に7階建てくらいになりますが。
●北野天満宮の牛の頭をなでた手で、自分の頭をなでたことがある。
なでました。頭じゃなくてオシリですけど。
●広告を書いたバスは、景観を損ねるので古都京都にふさわしくないとは思うが、損ねるほどの景観がもはやなくなりつつあることには見て見ぬフリをしている。
見て見ぬフリする警官?
●国語の時間に「擬音語」を「祗園語」と聞き間違えたことがある。
「擬音語」って何?
●CDを買うのは十字屋だ。
十字屋ではありません。JEUGIAです!
●「しかし、よくご存知ですねえ!?」と言われると、つい「ええ。わたしら二人、あすこのモンでんねん」と返してしまうクセが抜けない。
「いずもや」なんて知りません(笑)。
●市バスを乗りこなす自信があるので、地下鉄はほとんど利用しない。
市バスに線路つけて8両編成にしてくれたら、市バスにのります。
●街中でちょんまげ姿の侍や腰元の姿を見ても驚かない。
河原町あたりにいくと、みんなちょんまげですから、驚きません。
●他府県、とくに東京に行くと大阪人と間違えられるのは、大いに遺憾である。
どっちゃでもええやん。ボクは徳島県民ですが。
●「3時です」と言われると「宇治茶です」と続けたくなる。
どっちかっていうと、スジャータ派。やしきたかじんでもスジャータには歯向かえないのだ。
●夏になると紅葉パラダイスのプールへ泳ぎにいった。
ない。紅葉パラダイスってまだあるのでせうか?
●京都駅ビルの階段をダッシュで上った(上ろうとした)ことがある。
ない。
●なんちゃって舞妓とほんまもんの舞妓さんの見分けがつく。
なんちゃって舞妓の方が綺麗だったりして…。
●京のぞみちゃんを知っている。
知っている。八条口にまだありますね。
●嵐電、叡電といえば、なんのことかわかるが、京福電鉄と言われてもピンとこない。
分かるけど、どっちか分からないので言う必要はない。
●「おたべ」・「生八橋」は、久しく食べていない。
1年くらい食べてない。
●清水寺、金閣寺、三千院、三十三間堂など、名所に行ったことがない。
三千院、三十三間堂には行った事がない。
●昔、河原町のジュリーに会ったことがある。
誰ですか?
●東大より、京大のほうがノーベル賞受賞者が多いことが自慢だ。
どうでもいい。
●しかし、京都出身の京大生が意外と少ないという事実には触れて欲しくない。
関係ない。
●しょっちゅう他府県の人に「京のぶぶ漬け」の話をされるので、否定するのがじゃまくさくなって、つい曖昧な返事をして誤解を招いている。
ぶぶ漬け食って行けってよく言われます。食ったらダメなのでしょうか?
●日本共産党の候補に投票したことがある。
共産党支持者ではないけど、消去法で入れた事はある。
●他府県に対して、根拠のない自信が満ちあふれている。
まったくない。
●祇園祭の宵山は毎年行くが、鉾の巡行は見たことがない。
祇園祭の面白さが分かるまで、あと500年くらいかかりそうなので、行かない。
●五山の送り火の自分だけの最高のビュースポットを知っている。
しらない。
●上ル、下ル、西入ル、東入ルなど、住所通りに歩けば、必ず目的地にたどり着く住所表記は便利だが、いかんせん長いので、書類等に書き込むとき、スペースが足りないのがやっかいではある。
厄介ではないけど、郵便番号を調べる時に厄介。
●他府県で道に迷うと、自分ではなく碁盤の目になっていない道が悪いと思う。
思う事は確かにある。
●先人の作った功績を自分の功績と勘違いしているフシがある。
フシありますかねぇ? よく分からない。
●国宝の建物に落書きをしたことがある。
ない。
●奈良に軽いライバル心を持っている。
まったくない。
●友達に寺の息子(娘)が3人以上いる。
3人はいないです。恩徳讃は新譜ですか? 旧譜ですか? (謎)
●住所に「上ル、下ル」が入っているのが自慢。また入っている住所に憧れる。
前に入ってる住所に住んだ事あるけど、何とも思わない。全然憧れない。
●基本は薄味だが、ラーメンだけはこってりじゃないと気が済まない。
基本的には濃い味が好きやけど、天一のラーメンは嫌い。
●「牛若丸の未来くん」のステッカーを持っている。
持ってない。
●土建屋よしゆきが現場で働いているのを見たことがある。
ない。でも何故か土建屋よしゆきさんのサインがうちにあった。今は行方不明だけど。
●山崎弘士と尾崎千秋を知っている。
尾崎千秋さんは存じ上げない。易学あやは知ってるけど。

すぎもとの徳島人チェック!


pazap研究室 all rights reserved.