徳島人チェック!

各所で話題の Web永浜商店さんの ご当地チェック(ご当地の踏み絵) が面白かったので、ボクもやってみました。徳島県民暦19年弱、京都府民暦約14年の身としましては、これは一応両方やってみるべきということで、このページは京都人チェック。ネタもとはこちらの 徳島人チェック!です。 見ても何の腹の足しにもなりませぬが、ヒマでどうしようもないってな人は見てやってください。


すぎもとともひでの徳島人チェック!

制作:2003-07-11

更新:2004-08-14

●阿波踊り中心に1年が回っている。
ドラム道場発表会を中心に1年が回ってます。
●大阪—高松間の高速バス料金の方が大阪—徳島間の料金よりも安い、という事実にひどく憤慨している。
高速バスは使った事ないので、憤慨する程では無いです。
●阿波踊りに、毎年、三田村邦彦が来るのはうれしいが、心の中で「それどころじゃないだろっ」と叫ばずにはおられない。
何が「それどころじゃないだろっ」なのか、理解できない。
●街中にはっぴを着た大学生があふれ出すと、阿波踊りの季節の到来を感じる。
街中にはっぴを着た大学生があふれ出すのを見た事がない。
●小学校の運動会では阿波踊りを踊った。
宇宙人にさらわれていたせいか、小学校の頃の記憶が無い。
●徳島県がなぜだか近畿圏にまぎれていることに優越感を感じている。
今は近畿圏に住んでいるので、優越感というよりも、近い感じがして嬉しい。三重県の人や福井県の人はどうなんだろう?
●徳島県出身というだけで「阿波踊り、踊って」と言われることが多いが、実は踊れない。
実は踊れません。
●四国の玄関口だと信じている。
徳島は世界の中心です。
●ワープロソフトには「一太郎」を使っている。
「一太郎」は無理としても、ATOKも使っていないという、愛県精神のない自分を恥じています。
●四国放送の「あんたい」はディフォルト。「あんくらナンバー」を持っているのが自慢である。
「パワフルとくしま、どないしょん」がデフォルト。「あんくらナンバー」は持ってません。
●食卓に大野海苔は欠かせない。
すっかり欠かしてます。ずっと心にポッカリと穴があいていると思ったら、今その理由が分った気がします。
●板東英二は、あまり好きではない。
そですね。嫌いではないけど。
●県道鳴門池田線のことを「なるいけ線」、国道11、55号のことを「バイパス」と言う。
実際にバイパス部分を「バイパス」とは言いますが、バイパス部分じゃない55号線に生活圏があったので、55号線の総称として「バイパス」と呼ぶ事はしないです。11号線も同じ。
●「がんばりや」の値段の安さには敬服するが、生鮮食料品を買う勇気はない。
「がんばりや」って知らない。
●瀬戸大橋に強いライバル心がある。
ない。大鳴門橋のほうが素敵。
●徳島空港のことを「松茂」と言ってしまう。
両方を使い分ける、卑怯な人間です。
●「あわわ」を定期購読している。毎回「あわわ姫」が楽しみだ。
京都に来てからも定期購読していた。実家に帰ると、とりあえず買う。
●南海地震も心配だが、それと同じくらい心配なのは地上デジタル化で関西発のTVが見れなくなるかもしれない、ということである。
良く知らないんだけど、そういう問題があるの? それは大問題だ……。協同アンテナもダメかしら?
●刺身といえば「ヨコの造り」だ。
ははははははは。そうそう。
●大杉漣を応援している。
好きな役者さんのひとりです。でも、徳島出身という事を知った後の方が、親近感を持って見てしまうのは事実。
●池田高校の校歌がいまだに忘れられずにいる。
それは当然です。蔦監督は永遠に不滅です。
●フェリー乗り場と言えば、末広大橋の下と小松島だった。
ボクの中では小松島港でした。
●クラウンと言えば車よりもパチンコ屋が頭に浮かぶ。
パチンコはしないが、浮かぶのはパチンコ屋だ。
●徳島そごうが黒字営業しているのはエライと思うが、デパートが1つしかないからという事実は見て見ないフリをしようと思う。
何を言うんですか! ビブレ21があるじゃないですか! 藍場浜の地下駐車場に降りるエレベーターの地図上では、まだそう書いてありましたよ(笑)。
●「平成狸合戦ぽんぽこ」はかかさず観る。
見ない。
●定食といえば、びんび屋とはなや食堂だ。
びんび屋、行った事ないので行きたいっす。
●あたりやの大判焼は並んででも食べる。
あんまり食べません。
●まずは、松山、高松を抜かねばならないと思っている。
いや、それよりも、まずはタワレコを徳島に呼びましょう。あ、微妙かな……。
●「とっこう」と言えば「特攻隊」ではなく「徳島工業高校」である。
どちらでもない。
●四国の「3角形」の中に徳島市が入っていないことが悲しい。
四国を「3角形」にする意味が分からない。悲しむ必要もない。
●秋田町は四国最大の歓楽街だと信じてやまない。
他を知らないので何とも言えない。
●徳島のローカル放送局なのに「四国放送」と名前がついてるのを密かにうれしく思っている。
ちょっとこれは納得いかない。
●四国の中で東京や大阪に最も近いのにもかかわらず、高松に官庁が集まっていることに納得いかない。
それよりも、全国の天気で高松の天気を四国全体の天気の様に言われる事に納得がいかない。
●また、徳島に「四国大学」があるのも密かにうれしく思っている。
四国放送に同じ。
●朝は、目覚ましテレビより「おはよう徳島」を見てしまう。
見たくても見られません。
● KYO2カードを持っている。
何ですか、それわ。
●フィシュカツと竹ちくわが好物だ。
竹ちくわは好物。
●朝、通勤・通学していたら中継中の遠藤さんに話かけられたことがある。
ないです。
●神戸・鳴戸間にできるはずだった鉄道ができなかったことを不満に思っている。
不満ですね。
●すだちくんグッズが今でも家のどこかにある。
結構持ってます。すだちくんファンです。
●「ハレルヤの金長まんじゅう」「大野海苔」のCMソングが唄える。
もちろん。「ニコニコヤ」も歌える。
●鳴門では赤飯は、砂糖をかけて食べるものである。
そんなヤツは許せない! 塩持ってこい、塩!
●スカートおじさんとUFOお兄さんを知っている。
スカートおじさんは見た事ありますね。日本橋あたりにも居ますが。
●日本で一度も電車が走ったことのない県、という事実は少し悲しい。
いや、それを売りにするべき。
●神戸鳴門ルートに鉄道が通らなかったことを今でも悔やんでいる。
悔やんではいません。それより質問がカブってる事が面白い(笑)。
●他県より先にジャンプとマガジンが読めることは多いに自慢だ。
これは凄いですよ。2日くらい早いんですよ。
●淡路島を「阿波路島」にすべきだと感じている。
いや、淡路島は日本から独立して「おのころ国」としてやってはどう?
●お好み焼きに「天ぷら焼き」があるのはあたりまえだ。
ん? 知らない。
●金時豆の入った「豆玉」もあるのは当たり前だ。
これも知らないので食ってみたい。
●カーショップ「ZIP」の深夜CMの見えそうで見えない演出に、つい釘付けになってしまう。
何? ハナテンみたいなやつ??
●530フォーカス徳島の金曜日そごう前中継のとき、わざとらしくカメラの前を通過したことがある。
住んでたら、きっとやってる。
●レンタルビデオは、TSUTAYAよりキングスロードだ。
利用しないので、どっちゃでもエエっす。
●なんとなく、四国4県のなかで、孤立しているような疎外感を感じる。
えっと、ソガイカンって素敵な響きですね。
●自分で撮影した鳴門の渦の写真を持っている。
持ってませんが、見る度に洗濯したくなる。
●「ほんまじょー」「ええんじょー」と、語尾に「じょー」がつくおそ松くんのハタ坊になんとなく親しみを感じる。
ちょっとね(笑)。
●「Tokyo」や「Kansai」ウォーカーとは似て非なる「阿波ウォーカー」の存在を訝しく感じている。
そんなのあるの?
●阿波の土柱で根性だめしを競ったことがある。
ない。
●関西ローカルの放送の天気予報に徳島もでてくることに満足している。
大満足。
●県知事の飯泉嘉門と、18時のNHKニュースの男性アナウンサーは親戚ではないか、と思ったことがある。
分らない。
●中華そばをおかずにご飯を食べる。
基本的に、中華そばはご飯に合わないという主義。
●阿波弁が関西弁に属すると信じてやまない。
信じていない。牟岐弁は関西弁の影響をモロに受けているけど。
●阿波赤石駅は、傾きすぎではないかと思う。
そうなの? ひょっとして、ちっかトンネルのせい?
●阿波銀のキャラクターはスヌーピーのパクリではないかと思う。
パクリではない。Peanutsファンとしては、百均のモロパクリなかばんを持ってるおばちゃんのセンスを疑う。
●日本一だと自負する鳴門金時だが、里浦産のものしか認めない。
理解できません。
●日本ハムの前身は徳島ハムだと、声を大にして言いたい。
そんなに声を大にして言うより、密かに思ってましょう。
●雑炊にはそば米を入れるのが普通である。
入れません。
●テレビチャンネルが関西圏と同じため、他の四国3県よりも関西地方に親しみを感じている。
感じる。
●県内唯一の遊園地である「吉野川遊園地」は自慢だが、ジェットコースターはネジが外れそうで、生きた心地がしないのが難点だ。
難点じゃなくて、それがいいのでは?
●環境庁が日本一美しいと定めた、北の脇海水浴場は大塚製薬並に自慢だ。
北の脇海水浴場が美しいと思った事がない。
●しかし、大塚御殿の趣味の悪さはどうにかしてほしい。
くくくくくくく。ノーコメント。
●ラーメンは、ラーメンとは呼ばず、必ず「中華そば」という。
ラーメンです。
●アスティ徳島は、安売りのときだけ行く。
行かない。
●早く紀淡海峡に道路をつくってほしいと思っている。
まともな発想とは思えない。
●ジャスコのことを「じゃっこ」と呼ぶ。
言わない。
●夜景を見に眉山へ登り、思いのほかキレイで感動したことがある。
あります。
●吉野川の別名が「四国三郎」ということを知っている。
徳島県民の歌を歌えるので、もちろんです。
●さらに「四國三郎」は、何者かも知っている。
え? うちのじぃちゃんじゃないの?
●剣山の読み方は「つるぎさん」よりも「けんざん」の方が何となくカッコイイと思う。
何となくじゃなくて、実際カッコイイでしょ。
●全国的にも珍しい加賀須野開閉橋が開いているのを見ると、なんとなくうれしい。
よく分らない。
●どんな料理も、すだちをかけて食べる。
絶対やらない。どんな料理にも「ゆず」です。
●自慢の名産品「すだち」が「かぼす」と間違えられがちなのがとても不愉快。
「ゆず」と間違えられるよりはマシ。
●が、しかし、「ざ・すだち」は、あまりおいしいとは思えない。
そんな事ないです。
●徳島ラーメンのブレイクはうれしいが、金ちゃんラーメンも捨てがたい。
うーん…微妙。
●しかし、徳島製粉の金かけてないことが素人目にも分かるCMは、いかがなものかと思っている。
CMに金かけたら、一生金ちゃんラーメン食いません! (きっぱり)
●中華そばには、沖ノ州の青細ネギと生卵が欠かせない。
よく分かりませんが、美味しそう。
●四万十川ではなく、穴吹川こそが日本最後の清流だ。
いや、海部川でしょう!
●四国の他県より関西のほうが親しみがある。
そうかも知れない。
●家族や親戚に関西在住の人がいる。
自分自身が関西在住です。
●四国の他県には城があるのに、徳島県だけ「焼け跡」なのが悲しい。
悲しい。
●歩道橋の多さにうんざりしている。
そうかなぁ?
●さらに、矢印信号・時差信号の多さにもうんざりしている
そんなに多いとは思わないけどなぁ……。
●金比羅タクシーが日本一安いタクシーだと知っている。
知らなかった。
●支払いは常に現金か商品券だ。
常に現金です。
●「淡路島は徳島のものだ!」と心の底では思っている。
思っていない。
●沼島も徳島のものだ!」と心底思う。
思っていない。
●週末にそごうへ行くと必ず知人に会う。
会わない。
●東京の高円寺、小金井等でも、阿波踊りが盛んなことは歓迎すべきだが、東京では、阿波踊りが徳島発祥だということがほとんど知られていない事実にもどかしさを感じる。
あれ? そうなの??
●道を歩いていて人と行違う際、絶対に自分からは道を譲らない。
譲りますよ。エビのすぎもっちゃんって有名なんですから(どこで?)
●電車だろうがディーゼル車だろうが鉄道のことは全て「汽車」と言う。
電車だろうがディーゼル車だろうが鉄道のことは全て「電車」と言うようになってしまった自分が悲しい。
●生まれて初めて乗った「電車」は和歌山港—なんば間の南海電車だった。
当然です。
●高校野球といえば、やっぱり山びこ打線だ。
そのとおり。
●雷波少年で全国からバッシングされたことがいまだに悔しい。
これは悔しいですね。
●金ちゃんラーメンの徳島製粉のおかげで、徳島の地名が少しは広まったと思う。
「へぇ、徳島って地名だったの?」って言われそう。というか、「金ちゃんラーメン」を知ってても「徳島製粉って何?」って人が多そう。
●が、徳島がどこにあるかまでは知られてないのが悔しい。
知られなくてもいいさ……。
●汽車に乗ったことがない。
通学してた。
●徳島道と高松道が繋がっていないのが納得いかない。
繋がって欲しい。
●ナンパスポットといえば、アクティ21ビル前だ。
分らない。
●四国放送でやっていた「Do Night Show」のホントの読み方を知っている。
当然分る。
●徳島駅から出ていた「延命経由・刑務所前行」のバスに、度胸試しで乗ったことがある。
ない。
●つい、ジャズを語ってしまう。
語りたくはないけど、上手くなりたい。
●水不足に悩む四国のなかで、やたら川がある徳島だけが水に困らないのがうれしい。
香川県でエライ目にあった事がありました。
●水不足の際、隣の香川県に水を送っていたことを恩に着せていることは否めない。
お互い様でしょ。
●淡路島とつなぐ夢の橋、大鳴門橋は自慢だったが、明石海峡大橋ができたことによるストロー効果で、過疎化が進むことが気がかりだ。
というか、鎖国ならぬ鎖県しましょう。
●日和佐海岸の海がめの産卵シーンに涙したことがある。
うちから近いのに、1回も見た事がない。でも砂浜でウミガメが海に帰って行くのを見つけた事はあって感動した。
●徳島経由で京阪神へ行く高松人の存在が気にかかる。
気にならない。
●正直、今の徳島は高速バス無しではやっていけないと思う。
そうかも知れない。

すぎもとの京都人チェック!

pazap研究室 all rights reserved.